isucon5 に参加した。
isuconの説明は、以下のsiteでどうぞ。
簡単にいうと、インフラ&プログラマ運動会。
事前準備1。
8月に以前の仕事仲間3人で参戦を決定。3人ともisucon初参加。
事前に飲み会兼打ち合わせ2回(2時間x2)。
もちろん、各自個別にいろいろごにょごにょ調べたり、写経したりもした。
打ち合わせの決定事項は、以降の通り。
決定事項1. 担当分け
元々仕事仲間なので、得意分野とできることで担当分け。担当A)プログラマ
担当B)インフラ関係&マネージメント
担当C)インフラ関係&プログラマ
自分は、担当C。
決定事項2. 情報共有ツール
2人が元々使っていた、Slack でチームを作成。
https://slack.com
channelの使い分け。
- #general ... 各自が共有すべきだと思った情報、「進捗ありません」などなど
- #isucon ... isucon4で予行練習時に利用
- #isucon5 ... isucon5 予選時に利用
決定事項3. 構成管理
github に慣れていたが、isucon当日にrepositoryを公開するわけにはいけないので、private も使える bitbucket を利用することに。
決定事項4. チーム名
「怒りのデスロード」、略してikadesu。
マッドマックス的な心理状態のひとがきめた。
決定事項5. 言語
全員が修羅場でも使える言語は、Perl。
しかし、プログラマ2人は、ここ1年、rubyばっかり。
もう、Perl忘れてるから。
ということで、言語はrubyで決定。
コメント